2020-07-10 Fri


3年生が全校のみんなに提案をし、花だんの名前を『思いやりかだん』にしました。そして、その『思いやりかだん』に看板を立てることにしました。子どもたちがお願いをし、用務手の山本さんが木材を組み立て、看板を作ってくれました。3年生が描いたイメージを、5年生がデザイン画にし、6年生がペンキできれいに仕上げしました。3年生のこれまでのがんばりに応え、5・6年生が協力してくれたのです。看板も立ち、ますます子どもたちの思いのこもった花だんになっています。

梅雨の時期で雨が続き、雑草が伸びてきています。晴れ間に、「小さな思いやり」が見えました。